お盆明けに見学会!
- 2014/07/31
- 17:12
亀田駅 すぐそば エアサイクルでの新築現場はお施主様の御厚意により 8月末から9月初めの週末に見学会を予定してます。詳細が決まれば アナウンスしますので お楽しみに (^O^)中は 今 こんなカンジ・・・。今週は新潟も梅雨が明け 猛暑が続き 北海道電力が値上げの申請とのニュース・・・。他の電力会社も これに追従するとか??今後 電気を極力を使わない 住まいがイイですね。先週末 めちゃくちゃ暑い日 道路...
BBQできます。
- 2014/07/30
- 10:04
自邸は住宅街の狭小地。仮にウッドデッキなんか作って BBQなんてしようモンならご近所の視線が気になって しょ~しがり(恥ずかしがり)のボクにはとっても ムリでしょうね。ガレージは 格子で仕切れるので プライバシーを ある程度確保できるからガンガン BBQれます。 室内で焼き肉 ジュ―ジュ― するより匂いも気にしなくて済みますし。「ど~だ!ガレージっていいもんだろ!?」と デカいツラ できます。...
エアサイクルの現場。
- 2014/07/24
- 19:43
江南区の亀田駅前にエアサイクル工法で新築中です。現在 仕上工事の真っ最中です。9月初めに見学会も予定してますので ご案内はまた後ほど。本日 PM4時頃に現場到着。 室内の作業はなかったのでマドは閉めきった状態。道路の電光掲示板が示す気温は30℃でしたが室温は28℃。 2℃低いですね。赤外線で モノの温度を測れる温度計があるのですが 天井面を計測すると…室温といっしょ!ちなみに壁面は・・・外気温より3℃低い...
ボクンチのガレージ。
- 2014/07/23
- 19:33
国産400㏄の中型バイクですが ボクにとっての「癒し」です。18年間 限られたお小遣いで コツコツとカスタムし続けています。ダウンライトに照らしだされる 愛車 ってのに憧れてたんですよね~。帰宅すると 最初に出迎えてくれます。自邸は35坪 ガレージは8坪 居住スペースが27坪。フツー 許されませんよね? 「もっと部屋を広くしてよ!」 って言われますよね?なんで 普段はミニバンの駐車場で 物干し場だ...
この箱は?
- 2014/07/18
- 18:03
自邸には省エネだのエコだののキーワードな設備がありまして(追々説明しようかと…)我が家には電気代と水道代の請求明細がきます。(当たり前)水道代を節約するには・・・安易に雨水利用かな!とで造りました。D I Y っつっても 一応大工さんなんで まあ作れちゃいます。溜まった水は小さな小さな坪庭に チョロチョロと水やりができるシステムにっ!おぉ~~ チョロチョロだ~土に塩ビ管を埋めて 小さい穴開けて 蛇...
は・じ・め・て・の ブログ
- 2014/07/17
- 17:45
ブログ始めました!なにぶん このたぐいのカテゴリーは不得意なものでして細かいトコロは目をつむって頂きたく 宜しくお願い致します。せっかく「エアサイクルの家」に住んでいるので やれ今日の室温だ 快適だのなるべく素直な感想などをお伝えできればイイですね。...