アクアリウム
- 2016/11/30
- 13:35

昨日は地元青年部のわく灯篭祭りの報告会&慰労会。3か月前のイベントぢゃん?わく灯篭のフォトコンテストの結果と決算が終わり 晴れて報告できたとゆー。平日のはキビシーですねぇ。コチラのお店もオーナーが青年部の会員なんで会場として利用。お手頃なプライスで ンまいイタリアンを提供。 亀田駅前通り沿いにありますンで是非!2次会は いつもパスしちゃうボク。次の日 アルコールが残るもんでね・・・。またもや 。日...
冬支度かぁ・・・。
- 2016/11/22
- 16:51

ぱっと見 萌え木にも見えますが紅葉です。逆光で薄緑と 珍しい青空と幹の黒々 にょきにょき感のコントラストがキモチいいデス 田んぼには ホワイトデビル【白鳥ね】が落穂・2番穂を食べとります。ケッコー近づいても逃げないところがなんか キライ。「オレら 守られてんだぜ~」的な緊張感のなさ。その点 カモとか スズメの必死に 健気に生きてるカンジが 共感できます。・・・と いいつつもボクンチの家族の一員のイ...
プラ~ン プラン
- 2016/11/16
- 09:39

写真のセンスなんてないんでスマホで撮りっぱなしのボクです。休日の夕日がキレイだったんでね。例の如く ラーメン。載せるほうも 見るほうも飽き飽きしちゃいますよね?だって お休みで ドコ行こ?ってなると んぢゃ てね。近々で県内ベスト3のあごすけサン 食べたもんだから市内では上位の 「滋魂」サンも行ってみっか? て かーちゃんと。ビミョーな違いまで探究するつもりないのでん? 最近こんな 食った気が・・・。...
泣けなかった・・・。
- 2016/11/08
- 09:59

気が付けば ムシの鳴き声が聞こえなくなりましたね。立冬も迎えちゃったし冬も間近ッスかね?文化の日に次女の文化祭へ。祝日に開催してくれるとありがたいス。土曜だとね 仕事なんでね。今って 「体験教室」?なんてのをするんスね。絵と工作見て バザーでイタリアン ワッフル醤油ダンゴ おこわ 買ってゴザの上で喰うが定番でしたよね。基本は変わりませんが PTAの参加型になりましたか。ソツなくこなして・・・のはい...