今年最後・・・かナ?
- 2019/12/24
- 20:48



もーチキンたべましたか?
Xmasケーキたべましたか?
ボクが若い時
遥か20年以上も昔
今日の夜なンて カップルの車が
わんさかでしたけど

今ってど~なンだろ?
確かもっときらびやかだったよーな?


日曜も

体育館でトレーニングと
チョット お外も走ったり。
旧西川町って 善光寺って地名
ありますよネ
ンで 善光寺もちゃンとあって
ド隣りに「諏訪神社」もあって。
ココは長野か?
お寺と神社が隣りって
なンかお願い事が一回で済みそう
走りながらそンなコト考えてました。

2年参りとか一挙両得?


「フルマラソン~ジョギング」
みたいなコト書いてあるし
今 履いてるのは
「ジョギング」用だから
必要ぢゃね?
・・・かーちゃんをそそのかし
NEWランニングシューズをGET

ランナーって派手な色のウェア着てるし
普段は色味のないウェアだし
チョットだけカラフルなブルーを。
ままま
楽しみか?って言われりゃ
不安のほーが大きいンで
少しは楽しみを見出さないとネ

先週から引き続き





地元青年部のKSU会の
ミンナと~


ンで日曜の夜は
子供らも他に用事があって
ぢゃ~ってンで
かーちゃんと二人で
串揚げ屋サンに。

「ココ行きてかったンさ」
と かーちゃん
串揚げ田中ってお店に。
かーちゃんは飲まずに
ハンドルキーパー

義母が亡くなる前は
よく かーちゃんの実家の近くの
居酒屋に
「たまには二人で呑ンでこいて」って
お義母サン言ってくれて
娘達を預けてさ
あれから15年くらい振りかねぇ~
なンて話したりネ。

ンで 昨日は結婚記念日で
お気に入りのヤキニク屋サンで
家族で カンパーイ


あ
呑ンでンのはボクだけです

結婚記念日とオフクロが亡くなったのが
その3ヶ月後だから 周年と年忌が
一緒なンでネ
まー新婚時代は何かと悲しい思い
させたナァ~ って話したりネ
気がつきゃ人生の半分は
かーちゃんと一緒ってゆー。

既にクリスマスの予行演習を
先週済ませてました

イロイロ商売してると
オツキアイで

2回 頂きます

この一週間 呑ンで 喰うナァ~!


喰って 呑ンで 働く!
ホイッ!お仕事のほーッス。
色ンな現場が始まって
色ンな現場が終わっていく。
トイレの改修工事!

今年の台風の影響で
トイレ設備の工場やられちゃって
部品供給が滞ってて・・・。

だいたい1ヶ月遅れくらいですネ。
他の現場でも影響あってネ
いやはや自然災害

直接は影響なかったけど
こーゆー時にまた思い出して
被災地のミナサンは未だに大変な思いを
してるンだと 痛感させられます。

【ビフォー】
↑ スミマセン 繋ぎまくった画像なンで
雰囲気だけ

【アフター】
トータルリフォームのお宅
和室から洋室にチェンヂィ~

取り急ぎ 年をまたがない範囲で
工事を終わらせてます。
・・・が
トイレの台風問題
ボクが把握してなかったばっかりに
トイレの工事をしてしまい
年内にトイレが設置できないハメに

発注を1ヶ月前にしてたンで安心
しきってましたが・・・。
幸いこのお住まいトイレがもう1ヶ所
あったので助かり お客様も快く
お許し下さったのありがたかったですが
ホント 不徳の致すところでありました。
コレを教訓に同じ失敗を繰り返さないように
しなけりゃ! です。

新築のような増築のような現場も
仕上げ工事が終わり
設備機器の設置を残すのみと
なりましたヨ~


立地条件が狭小地だったンですが
逆に北側の採光をウマく利用して
明るい空間になりましたネ~
北側って直接 陽が入る事はないですが
工夫すれば日中 変化しない採光を
得られるようにもできます。
過去にアトリエを設計した時
時間によって陽の入り方が変化すると
絵を描くには不都合だ ってコトも。

相変わらず ワガママ気ままな
シャーちゃん。
いつまでも子供だナァ~って
アホ愛鴨家
(…ッテ イルノ?)
っておもってたら

今朝 長女から
「小屋になンかある・・・」
の報告が。
初孫です。
(大爆)
今宵のメインディッシュは
ゆで卵か!?
てか ミンナ食べれないだろー?
う~ン・・・
さてさて
一応 会社の冬休みは
12/28~1/5までなので
今回がおそらく今年の最後となりそう。
でも ボクはあんまり来年に繰り越せない
オシゴトあるからナァ・・・。
気が向いたらアップしますが
現場作業もストップするンで
ネタもないからネ。
ってコトで今年も大変タイヘンお世話に
なりました

住まいのコトよりもボクのくだらない
日常にお付き合い頂き 感謝です!
また来年も相変わらずお付き合い頂ければ
幸いに存じます。
皆様とって良い年でありますよう
そんぢゃ~ また来年ねぇ~!!

スポンサーサイト