〆
- 2020/12/29
- 19:02

バイクのホームコース
シーサイドライン

今年はバイクよりも
トレイルランニングの
ホームコースになっちゃったヨ

鉛色の空の元
バイクなら来ないよネ~
改めて思う
自然が創り出す
絶景だよ ホント
ニイガタってステキ


エアサイクルな新築の現場

今年最後のオシゴトは表具屋サン
下地のパテ作業に取り掛かってマス

・・・の作業は終わって

1階からクロスをば貼り張りイ~

親世帯側から攻めます。
天井から攻めます。
年明けに電気屋サンが照明器具なンかを
付けられるように
次いで 水周りも先行します。
設備屋サンが器具なかを
付けられるように
各工事が同時に進行するようにネ

ついでにお願いされてた庭木の松
建て替えに伴い お庭もスッキリしたいと
チェーンソーでズバズバーッ!!

その後 サラ~ッと雪が積もって

サッパリしましたネ
ひと昔前は庭木の松は流行りでしたが
剪定に手間が掛かるのと
最近は紅葉が楽しめる広葉樹を
バランスよく野趣溢れるナチュラルな
雰囲気が好まれるよーになりました。
手軽に庭いぢりができるのも
人気の一因ですネ

ビフォー

アフター
コチラもプチ減築

使わない旧トイレだった場所を
解体して塞ぎました。
数年前に外壁のリフォームして
その当時の外壁がまだラインナップに
あったンで助かりました。
スッキリ

コチラは長期優良住宅の2年目点検
お久しぶりにご主人と対面

お元気でなによりです!

ままま
2年程度ぢゃ 特に問題もないですが
普段見えない部分を点検すれば
安心ですよネ
てか 不具合って早い段階で出ることも
あるンでこのタイミングはちょうどイイ
点検の後の談笑がメインだったりして


3台用のカーポート

残工事が本日で終~了~

明日から年末年始にかけて
大寒波が襲来とな?



ギリセーフ

出勤時の早朝に雪掻きから解放されるって
アドバンテージ大きいですよ
道も混むしサ
ヨカッタ ヨカッタ

再放送のナウシカ
思わず観ちゃうよネ~

カリオストロとか
星の王子ニューヨークへ行く!
(笑)
ポリスアカデミーとか!
(爆)
ナツカシー
こないだ会社の倉庫を掃除してたら
懐かしのパンフが出てきて
劇場版ガンダム ジョーズ キャノンボール
スターウォーズ 等々
あの頃は映画行ったらパンフ買うのが
当たり前だったナ~
メルカリとかで売れるかしら?

クリスマスは毎年
ケーキが2個!


商売のオツキアイもあってネ
23日にブッシュドノエル

24日にショートケーキ
完食します。
完全にカロリーオーバー

イヴの夜も走ったけど
他にもチキン&ピザ
摂取 >消費 だよネ~
お正月も喰らうよネ~
タプタプ

今年の〆

ラジヲCMで気になってた
「麵屋 愛心」
メチャ混みでした!
メディアの影響力ってスゴいネ

ミナサン「海老寿久担々麵」をオーダー
してるよーでウチラもそれを
映え な盛り付けですナ
エビ感 強いです

スープにエビの殻?な粗めな粒子が残ってて
濃いエビ味がスキな方にはオススメかナ?
ボクには少し強すぎたかしら
同じエビなら鬼助のほーが好みです。
ジューニントイロ

イヴの



もちろン ダーレも走ってませン
(笑)
しかも

KEEP OUT! なブランコがまた
哀愁をソソリます。

後半6分/㎞を記録するほどのスローペース

ままま
継続して走っただけマシでしょ?
って 自分に言い聞かせて

ンで日曜も角田山へ
今年最後ですかネ?
本格的に雪が積もったら行けないし

キレイな公衆トイレがある
浦浜コース
先ずはカラダを軽くして


コース上に倒木
アドベンチャー感 満載です!
乗り越えて~

こりゃ 雲の中だネ

コレもまた善きかな

オフシーズン?
ワイワイガヤガヤではなく
黙々と登る方が多いですネ
きっと四季を問わずに
雪が積もっても登る人もいるンだろーネ

多少なりとも登山客いたほーが心強い
この季節
お正月休みはどーだろー?
新コロでお出かけも控え目となると
きっと登りたくなるだろーナ

アプリで記録を残すようになって
ランニングとトレランで98回
あと2回で100アクティビティ
あと15㎞で1,000㎞
年内にキリ番 目指せるよナ?
今年はポジティブな目標もなかったし
残りあと2日
ビミョー

スパークリングな日本酒

またまた練習
ハハハ
チョイ甘過ぎな県外産
本年の総括としては朝日山と吉野川
甲乙つけがたいンですが
100㎖あたり10円安い吉野川が
(笑)
マイ フェイバリットスパークリング日本酒

決定で~す!
・
・
・
とゆーことで
今年 最後のご挨拶となります。
モヤモヤッとした1年ぢゃーなかったかと
思います。
きっと新年も引き続きモヤモヤな世界?
悪い意味で「馴れ」ずに
ダイヂョブヂャネ? トユー
前向きに「馴れ」ないとネ
マスク 消毒 ディスタンス
不要になるコトを気長に待ちながら
それが2021年ならイイですネ
それでは良いお年を

スポンサーサイト