あけおめ
- 2021/01/07
- 20:27

ご挨拶が遅くなりまして
本日が仕事始めとなります

ンで 厄介な低気圧のお陰で
色ンな処からHELPコールが

「落雪で・・・

「戸が・・・

「ガラスが・・・

休みちぅぢゃなくてヨカッタです
取り急ぎ対応できたンでネ

年末にヤリ残さぬよう
先ずは1000㎞/年を
ハーフ

後半から立ってるのも困難な程の強風
指先に感覚なくなる程 寒い!

何とか年内に1000㎞走れたヨ


ンで 100アクティビティ/年
とりあえずクリアしたかったンで
5㎞


ランニングシューズが濡れるのイヤなンで
スノーブーツでドカドカと


ン?
記録出るハズないのに?
元旦も走ったらバッヂもらえたかしら?

・・・ってコトで
思い残すコトなく新年を迎える準備が
整いました!


ボクの実家でおおごっつぉ食べて
神社行って 紅白観て

年が明けて
かーちゃんの実家の家族と
おおごっつぉ食べて
変わらない例年通りの年末年始を
迎えられただけでもアリガタイです。

初

サレオツならぁ麺を~
極み煮干らぁ麺&辛味噌らぁ麺
味もオサレでした。
テイネイナオダシ

お休み2回目の

めんくま
前回 味噌がンマかったンで
他のも食べたかったンでネ
ゴチソーサマ

帰りにオモシロデイリーに寄り道
平成ッ子のツボにははまらないよーで

ショーワテキ

来たる積雪に対応すべくガレーヂをお片付け
パイプ棚を設置したコトで幅が狭くなり
かーちゃんの軽がガレーヂ・イン

ガレーヂを占拠してたバイクは
予想通りガレーヂの奥で完成することなく
毛布を被せられるのでした。
ダッテ サミーンダモン

年明け最初の

ラッセル車のよーに
ほぼ歩きになっちゃうけど

雪の抵抗もあって体力使います!
いつものランニングと違う筋肉が
刺激されます!
フクラハギバキバキ

昨日の最後のお休みは
青空!晴れ!

ボク以外の家族はお仕事&学校

初のお山に向かいますが
浦浜コース 誰もいませン
チョット フアン

恐る恐る登り始めます
遭難したらマズいよナ って
でもボクの少年心が蘇ったとゆーか
誰も踏み入れてない場所に行く
ドキドキとワクワクが芽生えたりして

頂上には別コースからの登山客もいて
ホッと安心
ナニかを煮たり焼いたりのンマそーな匂いが

トレランの倍の時間かかりました。

筋肉痛もいつもより広範囲で感じます

新雪の上は荷重が分散するンで
濡れた路面よりもラフに着地?できて
意外にオモシロい登山でしたヨ
ナニかの野生動物の足跡があって

想像が広がり これもアドベンチャー!

今日から始まった悪天候を全く感じさせない
青空を仰ぎ見て。
新雪の上で寝るよネ~
人がいなけりゃ
(笑)
ソレ以外はご老体のマイカーのお漏らしやら
家族の遺失物騒ぎに翻弄されるやらの
オダヤカではない休暇だったヨーナ

ままま
どれも ど~にか解決したンで
ヨシとしよう。

ホイホイ お仕事デス
エアサイクルな新築の現場

昨年から引き続き表具屋サンが
ガンバってます。
1階はイイトコ済ンで2階で張り貼り~

お正月休みちぅから密かに
ガンバってくれてたタイル屋サンも。
しかも除雪までしてくれて!
しかも自分の車の分だけぢゃなく
もー1台分まで!
アリガトーゴザイマス
先ずは雪掻きから・・・
雪国は余計な重労働が待ってます
トホホ
明日もきっとそーなンだろーナ
去年は小雪
今年は大荒れ
も~チョット平均してほしーヨ

ゆーても仕方ない
自然にゃー

上手いコトこなして 受け流して
川の流れのよーに
柳のよーに
今年も進ンでまいりましょ!
引き続きヨロシクお願いします!

スポンサーサイト