続・予約制見学会
- 2021/02/09
- 21:01

今週末はヴァレンタインday

お客様のお母様から一足早くチョコを
頂きました

ンマンマ~
ボクにとっちゃ なンでもない日
娘が作った失敗作を味見程度に食べるくらい

チャンとしたチョコもらえると
ヤッパシ嬉しいですネ!
アリガトーゴザイマス

ハイ!
エアサイクルな新築な現場

引き続き予約制見学会してます!
2月14日(日)まで
詳しくはコチラ
まだまだ寒いですネェ

外は極寒!
でも そのほうが解りやすいンです。

一応 見学会ですンで そりゃ事前に
暖房はかけてますヨ
建物自体に蓄熱しておかないと
空気だけ暖かくても
床・壁・天井の輻射熱(冷たさ)で
快適ぢゃーないですから。
前日から温めて 基礎・壁・天井内
石膏ボードやら床やらに蓄熱されれば
翌朝からは暖房もゆる~く稼働でOK
「あったかいネェ~
やっぱりエアサイクルにしたいナァ~」
とは ご予約頂いたお客様の声
事前に工法のコトご存じでしてネ

コチラのお客サンも
今のお住まいの寒さが堪えているよーで
温かさを体感して頂きました。


日曜日に見学して頂いた後
PM3時に暖房を切って

翌朝8時の1階ウォークインクロゼットでの

室温が14.1℃
無暖房状態で17時間が経過してます。

コチラは2階の脱衣・物干室
室温13.0℃
気温で言ったらチト寒いンでしょうが
さほど寒くないンです。
(室温+床・壁・天井の表面温度)÷2
が体感温度でして
床・壁・天井が蓄熱されているおかげです。
てか 17時間も無暖房で14℃もあるって
なかなかでしょ!?
しかも未だ住ンでないから
生活してれば発生する熱
(料理・お風呂・家電 等々)
もないですから
しかもリビングと違って空調のない部屋ですヨ
この冬だからこその体感
味わって頂きたいですッ!!

外構も含め 未だ完工に至っておりませン
本日は網戸を設置ィ
明日はポーチの格子を設置ィ
カーポートはネェ
この大雪でアチコチで修理やら需要の増加で
来月末まで予定がいっぱいだそーです!

あれば雪搔きの煩わしさから
解放されますしネー

さてさて
新しい現場の準備が始まります

先週 2件のご契約を頂きまして
現場着工までにはも~チョイ時間が必要
先ずは羽柄材の加工からスタートです。
現場が動き出す頃は気候的にも
穏やかになってるでしょう。
ハルヨコイ

ンでボクはあるお宅の天井裏へ
2階上げの増築の現場調査

コレがなかなかハードでして

和室の天井って人が上がれないンで
モーネ アクロバティックさ!

日曜

友達のラー屋サン
珍しく臨時休業で不発に終わり

久しぶりの「ひさご」へ
コチラも味噌ラーメンの老舗ですよネ

確かにコンナ感じ
って変わらないニイガタの味噌ラー
新規開拓もイイけど たまには定番の

ゴチソーサマ

ンで すぐ近くの前から気になってて
入店しづらかったけど
新店舗になって入りやすくなった
佐藤食肉


広告の品なンて激安!
既に売切れのケースも多々
普段スーパーの売り場にはない
部位のニクも多数!
ワクワク
テンション上がるニク屋~~



早速その夜イタダキました~

ブタコメカミ・カシラ 鶏ハラミ・ハツ
・・・etc
食感がフツーのオニクと違うのが多い
味が濃い
串に刺して既に下ごしらえしてあるから
キャンプやBBQに持って来いです。
もっと早い時間に行けば色ンなニクに
出会えそ~!

平日


ビュービュー!!
耳がシモヤケになったし

イタカユイ
続けないと気分悪いンでネ


来月は初の大会
(開催すれば)
フツーに走れるのは未だ先っぽい
ままま
走らンよりはマシだよネ

イチョウの葉っぱみたいな足あと
シャーちゃんのお友達のだ!
集団で隊列でテケテケと行進してるの
想像するだけでもカワイイ



(笑)

日曜は朝から最悪の天気



コンナ日にトレラン行ったら
死ぬ

ンで 遅いお昼の

濃いラーメン後はキホン腹イタイ






それでも

絞りだして
(爆)
同じ市内でも西区はもー田ンぼにも

ムリクリ セーレーシテートシ

久しぶりにアスファルト路を
ランニングシューズで

ヤッパシ走りやすいネ
5㎞だけど5分/㎞切れたし
キモチ良く走れる。
でも10㎞を5分切れるか不安だわ


今回の新潟ハーフマラソン大会
3㎞のコースを7周するンだそーだ。
トラックを走った事ないから興味津々
ドキドキ
午前の部は制限時間が3時間
ボクは午後の部でエントリー
朝が弱いからネ
しかし午後のは制限時間が2時間!?
もしかして速い人は午後なのかしら・・・
チョット後悔

参加賞はランニングポーチが
大会前に送られてくるらしい。
密を回避するため
給水・給食はないので
コレ使って自前で給水・給食してネ
って事らしいです。
イロイロ対策してますネ
ボクは「ユレニクイ」ポーチ持ってるンで

イエーイ
ユレニクイのを使いま~す!
予約制見学会も
チャ~ンと対策してますンで
寒い冬こそ体感できる
エアサイクルの家にぜひ
お越しくださ~い!

スポンサーサイト